羽毛ふとんのクリーニングなら半ざむまで

長年お使いの羽毛ふとんはこんなにも汚れています

人生の1/3を過ごすお布団。どういったメンテンスをされておりますでしょうか?

長年同じ布団を使用していると信じられないくらい汚れが蓄積されています。

溜まった汚れがこんなにキレイ

長年使用した羽毛ふとんにはこんな汚れが・・・
  1. 皮脂油
  2. カビ
  3. 尿
  4. 細菌・雑菌
  5. 花粉等
  6. フケやアカ
  7. ダニの死骸やフン

想像してみるとあまり気分がいいものではありませんね。クリーニングすることでこういった汚れをきれいして清潔で良い睡眠をとっていただきたいと考えています。

半ざむのクリーニング提携工場は、ふとんクリーニング専用工場です。 そこでは「軟水」「天然せっけん」を使用し、羽毛を傷めないようにしながら洗浄いたします。上記のような汚れもサッパリきれになりますので是非ご利用ください。

また羽毛ふとんの洗浄後、専用の乾燥室でしっかり乾燥させます。 しかもふとんクリーニング専門工場だから設備と技術に定評があります。

コインランドリーで羽毛ふとんも洗えますが、「カサがへった」「ふっくらしなくなった」という声もよく聞きます。その原因は「乾燥設備の差」にあるといえます。

コインランドリー特有のドラム式の乾燥機ですと回転させながら乾燥させますが、その過程で羽毛布団の中身が「玉ダウン化」するリスクがあります。「玉ダウン」とは、羽毛布団の中にはダウンとフェザーがありますが、そのフェザーが軸となって雪だるま式にダウンが絡まった状態をいいます。玉ダウン化するとカサが減ってしまい暖かさが損なわれます。

羽毛ふとんはクリーニング時に多くの水分を含みます。いざ乾燥させる時に目の詰まった生地の中で羽毛がしっかりひろがりにくい状況になります。ここでコインランドリーにあるような乾燥機ですと、それこそ長時間かけて乾燥させないと側生地の中にある羽毛がしっかりと広がらないのです。業務用の乾燥室でしっかり乾燥させることで、より羽毛がひろがるようになります。一般的なコインランドリーと専用クリーニングではその差に歴然とした差があります。

※もっと羽毛をふっくらさせたい、生地も新しくしたいという方は、リフォームがおススメです。 羽毛布団リフォームの詳細はこちら

8年以上お使いの羽毛ふとんはリフォームがおススメです。

適切な時期にクリーニング、およびリフォームを実施する事で羽毛布団をなあ持ちさせることができます。

クリーニングとリフォームの違い

専用クリーニングすることで羽毛ふとんはより長持ちします。
是非、お気軽にご相談ください。

半ざむの本格羽毛布団リフォーム

羽毛ふとんクリーニングを申し込む

Aコース

お客様持込、引き取りの場合のクリーニング価格

  • 羽毛ふとんクリーニング シングル1枚 7,150円(税込み)
  • 羽毛ふとんクリーニング シングル2枚 13,200円(税込み)
  • 羽毛ふとんクリーニング シングル3枚 18,205円(税込み)

複数枚でお得!2枚目20%オフ 3枚目30%オフとなります。

  • 羽毛ふとんクリーニング セミダブル 8,250円(税込み)
  • 羽毛ふとんクリーニング ダブル 8,800円(税込み)
  • 羽毛ふとんクリーニング クィーン 9,350円(税込み)

※複数枚クリーニングの場合、一番大きなサイズを一枚目としてカウントさせていただきます。

Bコース

半ざむがご自宅まで集荷、配送するコースです(対応エリアを必ずご確認ください)
配達対応エリア 川崎市多摩区内
クリーニング価格 ※Aコースの料金に集荷・配送料金 1,210円(税込み)かかかります

こんな寝具も洗えます!ご一緒にどうぞ!

  • 掛ふとん(真綿・化繊・ウール) シングル6,500円+税 ダブル8,800円(税込み)
  • こたつ掛・敷き 正方形 6,500円+税 長方形 8,800円(税込み)
  • 羽毛肌掛け(ダウンケット)シングル3,300円(税込み) セミダブル3,850円(税込み)
  • 毛布(ウール・化繊・シルク) シングル1,650円(税込み) ダブル 2,750円(税込み)
  • 毛布2枚合わせ(化繊) シングル2,200円(税込み) ダブル3,300円(税込み)
  • 座布団(銘仙判)1,100円(税込み)
  • 座布団(八反判)1,320円(税込み)
  • 座布団(夫婦判以上・長座部)1,650円(税込み)

※枕のクリーニングは承っておりません。

【お振込先】
きらぼし銀行 登戸支店 振込口座 普通口座 0544066 株シざむ

カード払い、現金払いがご利用いただけます。
対応クレジットカード

PayPay、交通系カードでも支払いできます。

羽毛ふとんクリーニングについての注意事項

圧着キルトの羽毛ふとんのクリーニングは承ることができません。

一般的には羽毛ふとんのキルトは、ミシンを使用し糸で縫ってあります。しかし製品によってはキルト部分がテープで接着されているものがございます。クリーニングの過程でテープがはがれてしまうリスクが高いので、弊社ではお断りさせていただいています。

羽毛ふとんが破れている場合、お断りさせていただく場合がございます。

小さな破れの場合は別途、補修料(1,100円)をいただければクリーニングが可能です。 大きい破れの場合は、クリーニングすることで中身の羽毛があふれ出して使用できない状態になってしまいますので承ることができません。

側生地が破れてしまう可能性がございます

長年使用していると側生地が劣化してきます。注意をしながらクリーニングしますが、生地が劣化していると破れてしまう場合がございます。そういった危険がある場合はクリーニングをお断りする場合がございます。

※羽毛ふとんの側生地が傷んでる場合、羽毛ふとんリフォームがおススメです。羽毛布団リフォームの詳細はこちら

古いシミなどの汚れは完全にきれいにならない場合があります。

強力な薬剤を使用すると羽毛ふとんの側生地が傷み「破れ」「羽毛の吹き出し」の原因になることがあります。「天然せっけん」を使用し体に優しくクリーニングいたします。

カビ汚れも落ちない場合がございます。

カビを落とすためには強い薬剤を使用しなくてはいけません。側生地がボロボロになるリスクがございます。カビ跡は残りますがカビの胞子は洗い流すことができます。

側生地の色がにじむ場合がございます。

側生地によっては色に変化が生じる場合がござますので事前にご了承ください。

生地のタッチ、掛心地が変化する場合があります。

羽毛ふとんの生地や使用状況によって様々です。ただ再度ご利用いただく過程で以前と同じようなタッチに戻る可能性もございます。

ご相談・お問い合わせはお気軽に!

メールフォームの方はこちらから

ご来店予約はこちらから

電話対応時間 10:00-18:00


引っ越し、婚礼等ですぐに受け取れない!

当店ではマットレス・羽毛等10万円以上お買い上げで最大6ヶ月まで取り置きいたします。是非、ご来店いただけるタイミングでお気軽にお越しください。


配達時のカード決済可能です!

当店は佐川急便eコレクトによる配達時のカード決済も可能です。
佐川急便eコレクト



お問い合わせ、ご注文フリーダイヤル

0120-8036-07

電話対応時間 10:00-18:00

■ 主な販売営業エリア

集荷配達対応エリアとは異なります。集荷配達対応エリアは各サービスのページにてご確認ください。

神奈川県
川崎市麻生区 川崎市川崎区 川崎市幸区
川崎市高津区 川崎市多摩区 川崎市中原区
川崎市宮前区 横浜市青葉区 横浜市都筑区
東京都
世田谷区 狛江市 調布市
町田市 多摩市 稲城市

尚、店舗への持ち込み引き取りは他のエリアも対応致します。

■ お支払いには、現金の他、各種クレジットカードもご利用いただけます。
各種クレジットカード

■ PayPay・LINEPay・auPAY・メルペイ・楽天ペイ(スマホ決済)もご利用いただけます。

■当店のポイントカードのご案内。
ポイントカード
1 100円で1ポイントたまります。1ポイント1円からご利用いただけます。
2 有効期限なし
3 登録無料
4 カードがなくても登録の電話番号かお名前でポイントをためたり使ったりが可能
5 東京西川チェーン半ざむ・カーテンギャラリーハンザムの両方で使用可能。
となっております。

■ 東京西川チェーン 寝具専門店半ざむ

所在地 〒214-0014
神奈川県川崎市多摩区登戸1890
電話番号 0120-8036-07 (フリーダイヤル)
044-922-8036
FAX番号 044-933-8036
休業日 年末年始、臨時休業日

■ アクセス

アクセス詳細ページをご覧ください。

提携駐車場利用

各種、ご案内・サービスをご利用のお客様へは駐車場サービス券をお渡しさせていただいております。対応させていただきましたスタッフへお申し付けください。

LINE
LINEチャット・メールで
ご相談・ご予約を承ります!