幅広いお部屋に馴染むことができるよう、シンプルさを追求したベッドのひとつがすのこのベッドです。。
無駄な装飾を行わないことで、木の素材感とシャープなフォルムが活き、流行に流されず、飽きの来ないクオリティがあります。
発売以来多くのお客様にご購入頂いてきたこちらのベッドは、デザイン的にシンプルではありますが、見た目だけではなく、「使いやすい」と思っていただける設計を、商品開発時にこだわりました。その中からオススメする「6つのポイント」をご紹介いたします。
伝統技法でガッチリとした安定感
脚と枠の部分には、すべて厚みが約70mmもある無垢材を使っています。枠組みには、日本の伝統技法(蟻組み(ありぐみ))を施し、しっかりと固定しベッドのキシミを軽減します。
6本の無垢脚でガッチリとした安定感
通常のベッドの構造は、両端の4本脚ですが、ベッドは2本多い6本脚。これでベッドは2本多い6本の脚。これでベッド上の重さ(荷重)を分散して支えることになり、きしみ音などがより起きにくくなっています。
ベッドの高さを30cmにしており、布団でもマットレスでも両方お使いいただけます。すのこの隙間は10cmとかなり狭くしているので、布団を敷いて寝た時でも痛みはほとんどありません。
すのこの裏面を補強しています。
ベッドの裏部分には、硬質なポプラ材で補強枠を付けています。お布団でも使用できる強度になっています。
マットレスとお布団の高さ参考
一般的なマットレスの厚みは約20cmとなっており、ベッドに乗せた際には50cmほどの高さでのご使用となります。お布団は重荷がかかると約5cmの程度の厚みになることを想定しております。
すのこの床材は通気性に優れているので、汗かきの方でも毎日気持ちよく快眠できます。すのこは定期的に干すことで、カビ防止に効果的です。
すのこの床材は通気性に優れているので、汗かきの方でも毎日気持ちよく快眠できます。すのこは定期的に干すことで、カビ防止に効果的です。
通常は30cmの高さになっていますが、高さを20cm~45cmの間(3.4cm単位)での別注対応を行っております。
※別注対応はシングルサイズとキングサイズ(シングル×2)の商品
年配の方には39cmがご好評の高さ
立ったり座ったりが楽な姿勢として、座った際にひざが90度が最適とされており、ベッドは45cm前後が参考とされています。お布団の厚みを考慮すると、ベッド高さが39cm程度を好まれる方が多くなっています。
収納スペースを活用するため45cmも人気
通常サイズ(高さ30cm)でも、収納スペースが約23cmがあるので、収納BOXを置きたい方には、45cmの別注が好評です。
桐は、木材の中でも最も軽いと言われています。そんな桐の無垢材を70mm厚で贅沢に仕上げ、軽量でありながら丈夫に仕上げています。また、桐は吸湿性が高く、湿度調整を行ってくれる材として、古くから高級タンスに使用されています。すのこの通気性と桐の吸湿性で、快適な眠りをサポートしてくれます。
仕上げに使われる塗料や接着剤は、人体に有害な物質を含まないエコ塗料、水生ボンドを使っているので、アレルギー対策も抜群です。新しい家具を開けた時のツーンとした刺激臭もなく、安心してお使いいただけます。
人気のNB01桐のすのこベッドとNB01ひのきのすのこベッドの2タイプをご覧いただけます。実際に寝てみたり、持ってみたりして頑丈さをご体験ください。
詳しくは是非お問合せください。
当店ではマットレス・羽毛等10万円以上お買い上げで最大6ヶ月まで取り置きいたします。是非、ご来店いただけるタイミングでお気軽にお越しください。
当店は佐川急便eコレクトによる配達時のカード決済も可能です。
通常の代金引換はゆうパックの現金払いです。カード払いをご希望の方は事前にお申し付けください。
集荷配達対応エリアとは異なります。集荷配達対応エリアは各サービスのページにてご確認ください。
尚、店舗への持ち込み引き取りは他のエリアも対応致します。
現金の他、各種クレジットカードもご利用いただけます。
PayPay・LINEPay・auPAY・メルペイ・楽天ペイ(スマホ決済)もご利用いただけます。
法人番号:3020001075400
アクセス詳細ページをご覧ください。
各種、ご案内・サービスをご利用のお客様へは駐車場サービス券をお渡しさせていただいております。対応させていただきましたスタッフへお申し付けください。