メモリアル真綿リフォームで大切な着物をリメイク

大切な思い出のお着物、タンスに眠っていませんか?
半ざむでは大事にしまってあるお着物を毎日使用できる真綿掛ふとん(1.0kg)にリメイクすることが出来ます。いつか使う時の為に着物のまま保管しておくのも良いですが、毎日使えるお布団にリメイクしてあげることでさらに思い出を重ねてみませんか。
最近では着物買取の業者さんも多く、売ってしまおうとお考えの方も多いですが、着物自体は使う機会がなくても、お布団にしてあげることも選択肢のひとつです。特に大切な人が使っていたものや、記念にプレゼントされたものであればいつまでも離さずに持っていたいですよね。
そんな時は是非、創業明治9年の老舗寝具専門店である「半ざむ」にご相談ください。
着物から布団リメイクはこんな人におすすめ
- 先祖代々、大切にしてきた着物があり、保管が大変
- お嫁入りの時にプレゼントされた着物があるが着る機会がない
- 思い入れのある着物を違う形で残したい
- 使えるものを捨てるのに抵抗がある
個々のご要望や想いをヒアリングさせていただき、完全オーダーメイドで制作致します。もう一度、着物との時間をはじめてみましょう。
着物から布団へのリメイクご依頼の流れ
STEP1
お問合せフォームまたはお電話にてご連絡ください。
STEP2
御見積を作成します。
STEP3
ご注文確定後、着物を配送または店舗へ直接お持ち込みください。
STEP4
着物の状態をチェックし、リメイクが可能か診断します。
STEP5
ご入金確認後、リメイク作業を実施します。
STEP6
完成後、発送いたします。
メモリアル真綿リメイクについてよくある質問
- リメイクにはどれくらいの期間がかかりますか?
- 約2か月お時間いただきます。
- 2枚以上の着物を組み合わせてリメイクすることは可能ですか?
- 申し訳ございません。お受けできかねます。1枚のお着物から1枚のお布団にお仕立ていたします。
- 遠方に住んでいる為、店舗に直接行けないのですが、対応はできますか?
- 配送キットをご用意させていただいております。事前にお問合せいただければご希望のご住所にお送りいたします。
- お布団以外にもリメイクすることはできますか?
- 当店では真綿掛けふとんのリメイクのみのお取り扱いになります。
- 染みがありますが出来上がりは落ちてますか?
- 1度洗いますが、長年の染みは程度にもよりますが落ちにくいので残ってしまいます。
- 残った生地はどうなるの?
- お客様の大切な思い出のお品です。残りましたら反物としてお返しいたします。
- 何年くらい使えますか?
- 使う頻度、使い方、人それぞれなので何年とは言えませんが10年以上は平均お使いいただけます。
- 洗うことはできますか?
- もともとが大切なお着物ですので、ご自宅でのお洗濯はお勧めしません。絹(シルク専用のクリーニングができるところをお勧めします(当店でもお受けできます)。
引っ越し、婚礼等ですぐに受け取れない!
当店ではマットレス・羽毛等10万円以上お買い上げで最大6ヶ月まで取り置きいたします。是非、ご来店いただけるタイミングでお気軽にお越しください。
配達時のカード決済可能です!
当店は佐川急便eコレクトによる配達時のカード決済も可能です。
通常の代金引換はゆうパックの現金払いです。カード払いをご希望の方は事前にお申し付けください。
主な販売営業エリア
集荷配達対応エリアとは異なります。集荷配達対応エリアは各サービスのページにてご確認ください。
神奈川県
川崎市麻生区
川崎市川崎区
川崎市幸区
川崎市高津区
川崎市多摩区
川崎市中原区
川崎市宮前区
横浜市青葉区
横浜市都筑区
東京都
世田谷区
狛江市
調布市
町田市
多摩市
稲城市
尚、店舗への持ち込み引き取りは他のエリアも対応致します。
お支払い方法
現金の他、各種クレジットカードもご利用いただけます。
PayPay・LINEPay・auPAY・メルペイ・楽天ペイ(スマホ決済)もご利用いただけます。
当店のポイントカードのご案内
- 100円で1ポイントたまります。1ポイント1円からご利用いただけます。
- 有効期限なし
- 登録無料
- カードがなくても登録の電話番号かお名前でポイントをためたり使ったりが可能
- 東京西川チェーン半ざむ・カーテンギャラリーハンザムの両方で使用可能
所在地
〒214-0014
神奈川県川崎市多摩区登戸1890
電話番号
0120-8036-07 (フリーダイヤル)
044-922-8036
FAX番号
044-933-8036
休業日
毎週水曜日、年末年始、臨時休業日
アクセス
アクセス詳細ページをご覧ください。
提携駐車場利用
各種、ご案内・サービスをご利用のお客様へは駐車場サービス券をお渡しさせていただいております。対応させていただきましたスタッフへお申し付けください。